つくば市 地元 紹介!

つくばの魅力に改めて気づいた私たちが、「日々の素敵」を少しずつご紹介しています。

筑波山へ春のおでかけに行ってきました

今日は気分転換に、つくば市のシンボルでもある「筑波山」へ出かけてきました。
雲ひとつない晴天に恵まれ、春の風を感じる、心地よい一日でした。

山の輪郭は少し春霞に包まれていましたが、足元には春の小さな花が咲き、ほっこりとした気分に。
田んぼにはそろそろお田植えの準備が始まり、水が張られたら「逆さ筑波」が見られる季節ももうすぐです。

筑波山のふもとでは、つくば霞ヶ浦りんりんロードを気持ちよさそうに走るサイクリストの姿も。
後ろ姿をそっと一枚、写真におさめさせていただきました。
地域の魅力がぎゅっと詰まった、のどかな風景に心癒されました。

つくば霞ヶ浦りんりんロード(公式サイト)
日本有数のサイクリングロード。筑波山〜霞ヶ浦をつなぐ、風と景色の道。

250419102510726
250419102249634
250419102401211

逆さ筑波、後少しで完成です。

250421114330865
250421114714688
250421114604031

いよいよ、今年もお田植の季節!
田んぼに水が張られて、美しい逆さ筑波が見られるのも後少し、楽しみです。3枚目の写真は筑波山の輪郭が見え始めましたよ。

この記事について

私たちEspoir.TOは、つくば市に住んでから約10年が経ちます。
実は最近まで、つくばのことをほとんど知りませんでした。
けれど、少しずつ街のことを調べていくうちに、ここには自然の美しさや心地よい街並み、そして個性豊かで魅力的なお店がたくさんあることに気づきました。

そんな「地元の素晴らしさ」を、これから少しずつご紹介していきたいと思います。
毎日の暮らしがちょっと楽しくなったり、心が少し豊かになるきっかけになれたら嬉しいです。
それが巡りめぐって、やさしくあたたかい社会につながっていく・・・・・。
そんな願いを込めて、つくばの風景や人をお届けしていきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です