Espoir.TOでは、ビジネスを通じて「人と人とのつながり」や「信頼関係」を大切にしています。
その一環として、私たちにとって特別なご縁である リン・クレア・デニス(Lynnclaire Dennis) さんをご紹介いたします。
Mereon Matrix

人間の可能性を探求する、情熱あふれる探検者です。
⠀
約40年にわたり、Mereon Matrix(ミリオン・マトリックス)と、
それが自然科学や社会科学とどのように結びつくのかを研究してきました。
⠀
この探求は、科学だけでなく、
人が自分自身と深くつながり、成長するための道をひらくためのものです。
⠀

温かさと優しさがあふれる表情からも、その人柄を感じていただけると思います。

The Mereon Legacy CIC(英国拠点の非営利団体)の共同創設者です。
Mereon Matrix (ミレオン・マトリックス)の体系を使い、
ㅤ
個人と社会が変化と成長を遂げるための
独自のアプローチを開発しました。
ㅤ
ㅤ
この、あらゆる分野に通じるシステム Mereon Matrix は、
ㅤ↓
心の奥にある 「 大切にしている価値観」と「生きる目的」を再び結びつけるための力強い方法になります。

写真:ダライ・ラマ法王の精神的アドバイザーであるネチュン・オラクルと
DiscoveringWholeness.life や Peace by Piece などの活動を通じて
叶えたい目標や夢がある方のために
ㅤ
「なぜ(Why)」と「何を(What)」をつなぎ合わせ、
「どのように(How)」
得た気づきを、実際の一歩につなげられるようサポートしています。
ㅤ
たとえば
「健康になりたい」という「なぜ(Why)」があっても、
具体的に何をすればよいのか分からなかったり、
始めても続かなかったりすることがあります。
ㅤ
そこで、毎日運動するという「何を(What)」の具体的な目標を、一緒に見つけます。
それを無理なく続けられるように、
“朝の散歩”を習慣にして、少しずつ距離を伸ばしていく——
これが「どのように(How)」です。
ㅤ
そんなふうに、気づきを行動へと変えていくお手伝いをしています。
ㅤ

誰もが、はじめは“まっさら”な存在。そして、どんな年齢になっても、新しい自分に生まれ変わることができます
リン・クレア・デニスさんは、「人は何歳からでも変われる」という信念を持っています。
そのためには、これまで当たり前だと思ってきた考え方を一度横に置き、
「こんな見方もあるかも」と別の角度から物事を見てみることが大切だと伝えています。
ㅤ
たとえば、
長い間「自分は運動が苦手」と思い込んでいた人が、
健康のために少し歩くことから始めたとします。
最初は面倒に感じても、歩く景色や風の心地よさに気づき、
やがて「運動は自分に向いているかもしれない」という新しい視点が生まれる——
そんな小さな気づきから、大きな変化が始まります。
ㅤ
ビジョンを描く。地に足をつける。革新する。働く。遊ぶ。共創する。笑う。進化する。
スペインでの暮らし

素敵なご自宅で過ごしながら、研究や執筆、そしてアートの創作を続けています。
ㅤ
ㅤ
この地域は、スペイン平原を吹き抜ける風で知られています。
北部の
山々から地中海へと吹き渡るその風は、
時速120キロにも達することもあり、猛烈に吹き荒れるのです。


ㅤ
多くの人が不快に感じるこの風を、Lynnclaireさんは「浄化の風」と受けとめています。


大切な友人 シビさん をご紹介
シビさんは、とても可愛らしく、そして良い意味で“わがまま”なところが魅力です。
ㅤ
その存在は、リン・クレアさんの日々に笑いや喜びを運び、温かなエネルギーを与えてくれています。
ちなみに「シビ」という名前は、日本語っぽい響きがあると感じられるそうで、とても気に入っているのだとか。
生きた瞬間を描き出す、リン・クレア・デニス の アート
リン・クレア・デニスさんのアート
日常の出来事や心の揺らぎ、自然とのふとした出会いから生まれます。黒い絵の具に想いをぶつけた夜、夢で見た光の球体やシダの野原、テラスの木に現れたカメレオン…。そのすべてが色と形となり、彼女のキャンバスに息づいていきます。
作品は「装飾」ではなく、人生の一瞬一瞬を映し出す“記録”であり“祈り”です。ロックダウンの孤独な日々に描かれた絵には、涙も笑いも、希望も痛みも織り込まれています。
アートギャラリーは、そんな彼女の心の旅路を垣間見る窓です。どうぞ、リン・クレア・デニスさんの世界を感じてください。